旧御杖小学校利活用に係るサウンディング型市場調査の実施について(随時受付)

更新日:2025年01月06日

サウンディング型市場調査は、令和7年2月14日(金曜日)まで随時受け付けています。

サウンディング型市場調査の目的

〇対象となる施設

施設名・御杖小学校(平成10年5月竣工・令和3年8月閉校)

所在地・奈良県宇陀郡御杖村大字菅野47番地

 

御杖村では、小学校・中学校の校舎統合により、令和3年8月に閉校となった旧御杖小学校の校舎及びその敷地について、民間事業者の皆様のノウハウを活かした利活用を目指しています。

利活用をいただく民間事業者の募集にあたっては、諸条件を整理したうえで、令和7年度当初に公募型プロポーザル方式により行う予定ですが、公募に先立ち、

・利活用のニーズを把握しつつ

・公募条件の設定に役立てるため

民間事業者の皆様のアイディアを伺うサウンディング型市場調査を実施します。

民間事業者の皆様の率直なご意見・ご提案をお寄せいただくよう、お願いします。

サウンディング型市場調査実施要領

その他参考資料

〇旧御杖小学校概要ページへのリンク

※利活用条件案や施設及び敷地の条件等を掲載しています。

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課
〒633-1302
奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
電話番号:0745-95-2001(内線:240~241)
ファックス:0745-95-6800

メールフォームからお問合せする