農業者年金制度
老後の生活を安定させる保障として、公的年金制度があります。国民年金は、国民すべてに共通の負担と給付を保証していますが、これの上乗せ年金として、会社員や公務員は厚生年金や共済年金に加入しています。 これと同じように、農業者向けにつくられたのが農業者年金です。
農業者年金制度PR資料はこちらからご覧ください (PDFファイル: 314.1KB)
加入要件
- 加入年齢要件
20歳以上60歳未満の国民年金の第1号被保険者
60歳以上65歳未満の国民年金の任意加入者
- 農業上の要件
年間60日以上農業に従事すること
~加入の申込は近くの農協へお願いします~
保険料の補助
認定農業者で青色申告をしている方は、一定の要件を満たせば保険料の国庫補助(年齢により最大5割)が受けられます。
保険料
- 通常保険料
保険料の補助を受けない方が納める保険料のことで、月額 20,000円を下限とし、1,000円刻みで、67,000円まで増額できます。
- 特例保険料
保険料の補助を受ける方が納める保険料のことで、月額20,000円から補助額を除いた額です。
納付した保険料は確定申告の際、全額社会保険料控除の対象になります。
年金の受給
- 農業者老齢年金
65歳から受給できますが、希望により60歳から受けることもできます。
- 特例付加年金
65歳から受給できますが、希望により老齢年金と併せて60歳から受けることもできます。
【受給の要件】
保険料納付済期間等が20年以上あること(20年要件)
経営継承して農業経営を行わないこと(自留地を含む)
- 死亡一時金
仮に加入者や受給者が80歳になるまでに亡くなった場合は、80歳までに受給する予定であった年金相当額を死亡一時金として遺族の方に支給されます。
お問い合わせは御杖村農業委員会・奈良県農協みつえ出張所まで
御杖村農業委員会 御杖村役場産業建設課内 電話番号 0745-95-2001
奈良県農協みつえ出張所 御杖村菅野 電話番号 0745-95-2080
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業建設課
〒633-1302
奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
電話番号:0745-95-2001(内線:230~234)
ファックス:0745-95-6800
更新日:2023年06月30日