御杖村の水道水における有機フッ素化合物「PFAS」について
御杖村の水道水における有機フッ素化合物「PFAS」について
PFAS(通称ピーファス)とはペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物の総称で1万種類以上の物質があるとされています。
PFASの中で代表的なものとして、PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸、通称ピーフォス)、PFOA(ペルフルオロオクタン酸、通称ピーフォア)があります。
PFOS・PFOAは水道水の水質管理目標設定項目に位置付けられ、暫定的な目標値は1リットル当たり50ナノグラム(50ng/L)以下となっています。
御杖村の水道水は、 検査の結果、すべて浄水場において2ng/L未満となっております。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民生活課
〒633-1302
奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
電話番号:0745-95-2001(内線:110~118)
ファックス:0745-95-6800
更新日:2025年07月08日