学校について

更新日:2023年04月01日

教育スローガン

生きる力を身に付け、
「ふるさとでの学びを活かし、新しい時代を切り拓く心豊かな子ども」をはぐくむ

御杖小中学校一貫教育のねらい

  • ふるさとに学び、いつでもどこでも語れる誇りを持つ
  • 確かな学力、豊かな人間性、たくましい心身を身につける
  • コミュニケーション能力を備え、豊かな対人関係を築く

 

指導目標

「確かな学力」をはぐくむ

基礎・基本の知識及び技能の確実な定着を図り、それらを活用した思考力、判断力、表現力等を育むとともに、主体的に学びに向かう力を養う。学習規律のもと、基礎・基本を身に付ける。

豊かな人間性」をはぐくむ

正しい判断力と強い意志を養い、規範意識を高め、自律的な生活態度を育てるとともに、生命を尊び、自然を愛し、崇高なものに感動する心を育てる。いつでも、どこでも、だれにでも気持ちのよい挨拶が進んでできる。

「たくましい心身」をはぐくむ

健康的で規則正しい生活習慣を養うとともに、進んで運動やスポーツに取り組める活動をすすめ、たくましい心身を育てる。健康的で規則正しい生活習慣を身に付ける

コミュニティスクールの充実

御杖村学校運営協議会及び御杖村学校協働実行委員会の活動により、ふるさと「みつえ」に誇りを持ち、「みつえ」を愛する子ども達を育むために、地域と学校が教育課題を共有し、ともに高まり合える地域・学校づくりをめざし熟議を重ねる。

第四次御杖村長期総合計画(後期基本計画)

目指す姿(将来像・方向性)

地域とともに歩むコミュニティ・スクールの理念のもと、小中一貫教育が推進され、生きる力を身に付け、ふるさとに誇りを持って自分らしく生きることができるむらになっています。


  • 子どもたちが主体的に課題を解決する授業や課題活動の推進
  • 国際理解教育の推進
  • 小中一貫教育による充実した教育環境づくりの推進
  • 特別支援教育の推進
  • 地域に根ざした「心の教育」の推進
  • 希望する進路をかなえる教育の推進
  • 居場所づくりの推進
この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局
〒633-1302
奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
電話番号:0745-95-2004
ファックス:0745-95-6800

メールフォームからお問合せする