こころとからだの健康づくり推進計画

更新日:2025年03月26日

本村では、村の基本構想である御杖村長期総合計画において、村の将来像を「心やすらぐ 住よしの郷 御杖~「みっつの杖」で魔法をかけられるむらづくり~」と定め、「村民に安心を与え、生活を支えるやすらぎの杖」、「訪れる人のもてなし、村民に夢をみせる魅力の杖」、「村民と行政の協働を促す自律の杖」をテーマに村づくりを進めています。本計画は、「支えあう健康なむらづくりの推進」を目指し、関連の深い「健康増進計画」、「食育推進計画」、「自殺対策計画」及び「がん対策推進計画」を一体的に策定するものです。

計画の内容は、以下のとおりです。

 

こころとからだの健康づくり推進計画(本文)(PDFファイル:12.2MB)

こころとからだの健康づくり推進計画(アンケート分)(PDFファイル:782.7KB)

※データの容量の関係で105ページから122ページまでのアンケート分を分けております。

こころとからだの健康づくり推進計画(概要版)(PDFファイル:1.5MB)

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉課
〒633-1302 奈良県宇陀郡御杖村大字菅野1581番地
保健福祉医療総合センター内
電話番号:0745-95-2828(内線:600、610~615)
ファックス:0745-95-6011

メールフォームからお問合せする