御杖村空家等対策計画
御杖村空家等対策計画を策定しました
少子高齢化、人口減少等に伴い世帯数が減少したことにより、適切な管理が行われていない空家が年々増加しています。
このまま放置すれば防災、衛生、景観等の地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼし、倒壊等、保安上危険となるおそれのものもあります。
その為、御杖村では、平成27年2月26日に施行された「空家等対策の推進に関する特別措置法」に基づき「御杖村空家等対策計画」を策定しました。
本計画では、平成30年に本村で行った空家等実態調査を前提に、村内の空家等の件数及び分布状況を把握し今後の計画的な適正管理、空家等の利活用などの総合的な対策を推進する事を目的とし定めたものです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
むらづくり振興課
〒633-1302
奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
電話番号:0745-95-2001(内線:130~134)
ファックス:0745-95-6800
更新日:2020年05月27日