特産品
御杖村の特産品

御杖村の特産品には御杖村の清らかな水と、美しい空気が育てた良質の食材が使われています。間伐材の有効利用など、自然と共に生きる御杖村ならではのすばらしい地場産品の数々をご紹介します。

御杖のお米
きれいな空気、きよらかな水、あたたかい人に育てられた美味しいお米です。
株式会社みつえ
電話番号 0745-95-2641
アグリみつえ
電話番号 090-4080-7483

コーヒー豆
自然がいっぱいの御杖村の山の中でコーヒー豆の焙煎をしています。
焙煎工房森の珈琲屋
電話番号 0745-95-2473

木工品
御杖村産材を用いたまな板やおもちゃは、木の柔らかな手触りと香りで木のぬくもりを感じられる製品です。
MITSUE(株式会社みつえ)
電話番号 0745-95-2641
井ノ谷

手作りこんにゃくと味噌
御杖村で収穫したこんにゃく芋と大豆を使った手作りのこんにゃくと味噌です。もちろん無添加。
御杖村桃俣農産物加工所
電話番号 0745-95-2188

その他農産物
ホウレン草、自然薯、トマトなど。清涼な水と肥沃な大地が育てた御杖村自慢の農産物です。
街道市場みつえ
電話番号 0745-95-2641

源五漬
地元で丹精込めて作られた新鮮な野菜の漬物です。昔ながらの手作りの味が人気です。
御杖村漬物生産組合
電話番号 0745-95-2372
ECサイト

株式会社みつえの木工品「MITSUE」の販売ECサイトです。
御杖村の豊かな自然環境で、長い年月手間ひまかけて育てられた御杖村産材を用いて、木目の優しい手触りとほのかに香る「木の香り」を生かし、さまざまな「木のぬくもり」を与える製品をつくりました。
株式会社みつえ 電話番号:0745-95-2641
人と自然の名品がつどう

豊かな自然と美しい水に恵まれたこの地では、よい素材に心を込めて作る人々の想いが伝わり、自然とともに生きる御杖村ならではの自慢の地場産品が数多くあります。
「みつえ産」のあたたかさをぜひ皆様の手で味わってください。
御杖村の特産品は、道の駅伊勢本街道・御杖にある農林水産物販売所「街道市場みつえ」で購入することができます。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
むらづくり振興課
〒633-1302
奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
電話番号:0745-95-2001(内線:130~134)
ファックス:0745-95-6800
更新日:2021年04月27日