御杖村地域おこし協力隊(新規就農研修部門)募集のお知らせ

更新日:2024年06月03日

御杖村の地域農業を支え発展させる新たな担い手を募集します。

御杖村では、令和6年10月より採用予定の「御杖村地域おこし協力隊」(新規就農研修部門)を募集いたします。活動内容や応募手続きについては、募集要項・応募用紙等をご覧ください。

収穫

募集要項・応募用紙等

募集対象

(1)    概ね20歳以上45歳以下の方で(令和6年6月3日現在)、性別、学歴、農業経験の有無は問いません。

(2)    都市地域等(過疎地域以外)に居住しており、採用決定後に御杖村へ生活拠点を移し、住民票を異動できる方

(3)    心身共に健康で、前向きに挑戦する意思があり、3年間は継続して活動ができる方

(4)    地域の活性化や、地域が抱える課題の解決に積極的に取り組む意欲のある方

(5)    地域おこし協力隊としての活動終了後は、御杖村に定住して新規就農し、農業経営を開始する意思のある方

(6)    普通自動車免許を有し、実際に運転ができる方(MT免許が望ましい)

(7)    一般的なパソコンの操作ができる方(ワード、エクセル等での事務処理、書類作成等)

(8)    地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方

応募受付期間

令和6年6月3日(月曜日)から令和6年8月30日(金曜日)まで

(締切日:8月30日17時必着)

雇用形態・期間

(1)    雇用形態

会計年度任用職員 (雇用関係あり、副業可)

(2)    活動期間

任用の日から令和7年9月30日まで

(1年間ずつ任用期間を更新。最長3年間、令和9年9月30日まで。)

(3)    活動時間

週5日以内の活動で、1日あたり7時間45分を基本としますが、活動内容や季節によって活動時間の変動や、土曜・日曜・祝日の活動があります。

報酬・待遇・福利厚生

◆   報酬等

(1)    報酬月額:1年目165,000円、2年目180,000円、3年目195,000円

(2)    賞与:支給あり

(3)    諸手当:月額定額の手当支給あり

(時間外手当及び退職手当の支給はありません。)

 

◆ 待遇・福利厚生

(1)    社会保険等

御杖村で健康保険・厚生年金・雇用保険に加入します。ただし、自己負担分があります。

(2)    年次有給休暇

・年次休暇 10日

・特別休暇(夏期休暇 、病気休暇 など)

(3)    住居

御杖村内の空き家を提供し、家賃を補助します。

(4)    活動経費

1.  地域おこし協力隊としての活動に必要な経費は、真に必要なものに限り、予算の範囲内で御杖村が負担または支給します。ただし、転居にかかる費用、家財道具、光熱水費、その他日用品や生活費等は自己負担となります。

2.  地域おこし協力隊としての活動を支援する補助金制度や、新規就農者に対する補助金制度を活用することができます。

農業体験の実施について

御杖村での農業や生活のイメージを掴んでいただくため、農作業や農業者の生活を体験する 農業体験を行います。応募を検討している方は是非ご参加ください。内容について詳しくは、別紙「農業体験のご案内」をご確認ください。 
・日程:令和6年7月12日(金曜日)から14日(日曜日)3日間
・場所:御杖村内農業者の農地
・内容:ホウレンソウ等葉物野菜の種まき、収穫・出荷作業等を予定 
・定員:5名(定員超過の場合は抽選)
・参加費:無料
・締切:令和6年6月28日(金曜日)13時必着

応募相談・現地見学について

応募についての相談、御杖村内や農作業の見学は随時受け付けていますので、下記担当者までお気軽にお問い合わせください。

問い合わせ先

(1)    地域おこし協力隊への応募、制度概要、報酬、待遇、日常生活に関すること

御杖村役場 むらづくり振興課 担当:青海(せいがい)

電話番号:0745-95-2001(内線132)

 

(2)    新規就農研修部門としての活動内容、現地見学会、農業全般、補助金制度に関すること

御杖村役場 産業建設課 担当:古谷(ふるたに)

電話番号:0745-95-2001(内線233)

先輩農家からのメッセージ

木村
木村 幸啓(きむら ゆきひろ)さん(認定新規就農者) 令和4年4月 新規就農 
<プロフィール> 
・奈良県生駒市出身 50歳 
・令和3年4月~令和5年3月まで御杖村地域おこし協力隊 
・令和5年4月に農業経営を法人化 
 
<経営規模> 
・ホウレンソウ  43アール 
・ゴマ 2アール 
 
<メッセージ> 
農業にビジネスチャンスあり!! 
『I.CAN DO IT』を信条に、第二の人生を農業ビジネスに挑戦するために御杖村にやってきました。地域おこし協力隊として農業生産を学び、令和4年に認定新規就農者となり、令和5年には農業法人を設立しました。御杖村の新規就農支援制度は最高です。 
 御杖村での農業の取り組みを伝えて、安全で安心・新鮮なホウレンソウを多くの方にお届けすることを目標に、御杖村の自然に感謝し、人に感謝し、多くの人に支えられて日々の仕事に取り組んでいます。 
だてみち

伊達道 翔平(だてみち しょうへい)さん(認定新規就農者) 平成31年4月 新規就農

〈プロフィール〉

・大阪府河内長野市出身 26歳 
・平成29年4月~令和2年3月まで御杖村地域おこし協力隊
 
〈経営規模〉
・ホウレンソウ、コマツナ 22アール
 
〈メッセージ〉
 僕は平成29年に大阪から縁もゆかりも無い御杖村に新規就農を目指して飛び込んできました。農業は全くの未経験でしたが、先輩農家の方々の指導と、村の充実した支援制度のおかげで独立・就農することができ、御杖村に来て良かったなと感じています。 
 現在はホウレンソウ、コマツナを中心に経営をしています。農業は努力が結果として必ず自身に返ってくるやりがいのある仕事です。村の伝統産業を受け継ぎ、僕たちと一緒に若い力で地域の農業を発展させましょう!

 

参考リンク

この記事に関するお問い合わせ先

むらづくり振興課
〒633-1302
奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
電話番号:0745-95-2001(内線:130~135)
ファックス:0745-95-6800

メールフォームからお問合せする