(村内の方向け)「ほたると星のよるさんぽ」開催について

更新日:2023年05月24日

開催場所・会場
みつえ体験交流館
開催日・期間
令和5年6月17日・18日
イベントの種類分野
イベント / 自然・環境 , まちづくり・観光
ほたると星のよるさんぽ(村内の方向け)

おすすめポイント!

・ライトアップされた、普段と違う夜の道を散策!

・令和3年度奈良県立大学連携事業「情報を食べるレストラン」の試食ができる!

イベントの詳細
内容

豊富な水量に恵まれた御杖村の清流は、川遊びや魚釣りなどが楽しめるほど美しく、アマゴ、アユなどの川魚や、瑞々しい野菜など、御杖村ならではの特産品を育てます。6月上旬から下旬にかけては清流のあちこちで蛍が飛び交い、のどかな里山風景の夕べを幻想的に彩ります。今回は「ほたると星のよるさんぽ」と称し、“よるのみつえむら”を楽しんでいただくイベントとなっております。

村内の参加者の方には御杖村役場に駐車していただき、体験交流館にて奈良県立大学との連携事業「情報を食べるレストラン」のメニューの一部を試食して頂きます。その後、提灯を持って“よるのみつえむら”を散歩いただきます。行灯や花手水で彩られた伊勢本街道沿いを歩きながら、いつもと少し違う御杖村の夕べをお楽しみ頂けたらと思います。

みんなで、”むらのええとこ”再発見しませんか!?

対象

未成年の方については、保護者同伴の場合に限ります。

定員

各日 30名(先着順)

申込み

下記リンクより必要事項及び希望日をご記入のうえ、メールにて申込みをお願いいたします。

お申込リンク→ event@vill.mitsue.lg.jp

※申込時の注意事項
お申込の際には必ずドメインの解除(@vill.mitsue.lg.jp)をお願いいたします。こちらからのご連絡が届かない場合がございますので、お申込前の確認をお願いいたします。

関連画像
スケジュール等
関連ファイル
費用

無料
(令和3年度奈良県立大学との連携事業「情報を食べるレストラン」の試食有り)

キャンセルの場合は、事前にご連絡ください。

スケジュール

18:00 みつえ体験交流館 集合 【受付】

18:20 試食・意見交換会 

19:00 よるさんぽスタート

20:00 ほたる観賞

20:30 ほたる鑑賞地 発 駐車場へ 

※お車は御杖村役場にお停めください。
ほたる鑑賞地から駐車場へはバスで移動いただきます。

注意事項

雨天時につきましては、試食・交流会は実施し、よるさんぽ及びほたる観賞については、状況によって実施の可否を判断させて頂きます。

問い合わせ先

むらづくり振興課
〒633-1302
奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
電話番号:0745-95-2001(内線:130~134)
ファックス:0745-95-6800

メールフォームからお問合せする

関連ページ

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

むらづくり振興課
〒633-1302
奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
電話番号:0745-95-2001(内線:130~134)
ファックス:0745-95-6800

メールフォームからお問合せする